image

学びがさらに発展していく「小中高連携教育」

高学年の理科、図工、英語、情報等の教科を中心に小中高がお互いの施設を利用し、また中・高から専門 的な助言を受けながら授業を行います。クラブ活動でも、キッズテニス、キッズ卓球等、中高と連携して活 動しています。

近江兄弟社小学校

image

近江兄弟社中学校

image 引き続きイエス・キリストの教えをベースに、落ち着いた学習環境の中で個性を伸ばす次のステージとし て近江兄弟社中学校があります。近江兄弟社中学校は、1年間を5つに区切った5term(ターム)制の システムを採用し、生活面でも学習面でもメリハリをつけると共に、きめ細かな指導体制をとっています。 また、少人数ハーフサイズでの英語授業をはじめとして、習熟度別授業の採用など、工夫を凝らした授業 が展開されています。
image

近江兄弟社高等学校

image さらに、中等教育の後期となる近江兄弟社高等学校は、学ぶ意欲や将来の希望に合わせた多彩なクラ ス制度を用意しています。「コア・カリキュラム」と「エクステンション・プログラム」に分けた新しい学びの スタイルで一人ひとりの可能性を伸ばします。また、多くの大学と連携協定を結び、共に協力して様々な 事業を展開して相互の教育の充実と発展を目指すと共に、目的意識をもって大学へと進学することが できます。 image
ページトップへ