晴天に恵まれてよいお天気の中、ヴォーリズデ―が開催されました。
この日は朝からまず、中学のオープンキャンパスの演奏で始まりました。
礼拝堂で「映画音楽メドレー」を演奏し、その後は部員たちもヴォーリズデーを楽しみました。
午後からは教育会館に場所を移し、中高合同のコンサートです。
まずは中学生。マーチと映画音楽メドレー、そして「YMCA」は振り付けで踊りました。
客席のみなさんからも手拍子をいただき、楽しく演奏することができました。
高校生の演奏の後は、中高合同でのアンコール「宝島」。
中学生にとっては憧れの曲で、以前からずっとやりたがっていました。
いざ練習を始めてみると難しくて苦戦をしていましたが、本番は高校生のリードのおかげで
吹ききることができたようです。
たくさんの保護者の方や先輩たちの応援、ありがとうございました。
コンサートの後は、中高一緒にミーティングを行ないました。
今日の成功への感謝とお互いへの労いの言葉とともに、12月のアンサンブル発表会、
来年3月の「演奏会」と「7色の音楽会」に向けて、がんばりましょうと声をかけ合いました。
中学生にとって高校生とともに活動をさせてもらえることは、とても意義があり有り難いことです。
たくさんのことを学ぶ機会となるように祈っています。