7月8日(金)に校内でおこなわれたEnglish Festivalのオープニングセレモニーで演奏する機会をいただきました。いつも一緒にすごす学校の仲間の前での演奏は、やはり気合いが入ります。『学園天国』と『Dynamite』。元気なかけ声と演奏で、大会前の緊張をほぐすことができたでしょうか?
その翌日は、近江八幡市文化会館でおこなわれた「七色の音楽会」に参加しました。市内の中学校・高校が集まり、ともに演奏するこのイベント。例年とは少し形を変え、今年は、夏のコンクールで演奏する曲を披露しあいました。演奏はもちろん、チューニングのしかたや練習への意識など、他の学校から学べる部分は多くあります。コンクールまでの2週間、もう1度自分にできることを見直し、精一杯取り組みます!