8月7日、滋賀大学で開催された英語の発音講座に参加して来ました。教育学部・大学院教授の大嶋秀樹教授に約2時間のご指導を受けました。講義を受ける前と後で、発音を録音して聞き比べてみると、短時間で大きな変化がありました。英語と日本語の発音の仕方の違いを口の中の構造から一つ一つ丁寧に教えていただいた成果だと思います。後は、個人の努力あるのみですね。先生、ありがとうございました。
高等学校クラブ活動Blog
英語ディベート部
- 2015/08/09
- 滋賀大学英語発音講座に参加
- 一覧
- カテゴリー
- アーカイブ