受験生サイト

高等学校クラブ活動Blog

吹奏楽部

2016/06/30
吹奏楽部 虹隣祭オープニング演奏

image1

6月30日(木)虹隣祭文化の部のオープニングを吹奏楽部で飾りました。

曲は吹奏楽界で大人気の作曲家、酒井格(さかいいたる)さんの「七五三」。

この曲は7歳のお姉さん、5歳と3歳の弟という架空の兄弟たちが様々なハプニングの中、七五三参りに出かけ絆を深めていくというストーリーを描いたもので曲調は非常に親しみやすいものとなっています。

吹奏楽の曲にはグレードという難易度を数字で表す目安があり、グレード1~6と難易度が上がるにつれ数字がでかくなるのですが、この「七五三」はグレード5となかなか手強い曲だったのです。何が難しい、「七五三」→7拍子・5拍子・3拍子と変拍子の楽しい楽しいお祭りが楽譜中に散りばめられて部員たちの勉強疲れの脳みそに更に追い込みをかけます。作曲者酒井格さんの遊び心が微笑ましいです…。

しかし部員は怯むことなく今日のために約2週間でこの曲を仕上げようと努力しました。

なんとか形にはなったのではないでしょうか??まだまだ奥の深い曲、よりクオリティの高い演奏を求めて頑張ります。

 

ページトップへ
ページトップへ