10/26~28に草津市総合体育館で開催された秋季総体の結果です。
【男子学校対抗】
2回戦 3-0 長浜北星高養
3回戦 3-0 彦根翔西館
準々決勝 3-0 水口東
準決勝 3-1 彦根東
決勝 3-1 近江 (優勝)
【男子シングルス】
中野颯真 優勝、辻賢人 2位、石倉功輝 4位、上嶌優作 ベスト8(以上、近畿新人大会出場)
小島舞也・大西慧輔・岩越康平 ベスト16
【男子ダブルス】
中野颯真・石倉功輝組2位、辻賢人・田邊貴教組4位(以上、近畿新人大会出場)
上嶌優作・小島舞也組 ベスト16
初日のダブルスで準決勝、決勝、3位決定戦の4試合すべてが兄弟社対近江で1勝3敗と大敗した嫌な流れから始まった大会でしたが、2日目のシングルスで11人中7人がベスト16に入って持ち直すと、最終日はシングルスで上位を占め、いい流れで学校対抗に入れました。
1対1で迎えたダブルスは個人戦決勝の再戦でしたが、雪辱を果たし、2対1で後半へ。5番が先に勝って勝利を決め、4番も大接戦をものにして勝利できました。
女子も初出場のダブルスでベスト16、シングルスでベスト32と今後につながる結果となりました。
非常にしんどい3日間でしたが、しっかりと結果を残してくれて本当によかったです。ベスト8以上は近畿新人大会出場、ベスト16は来年の春季総体のシード権を獲得しました。別枠もダブルスで2、シングルスで4獲得したので、来年の春季総体はダブルスが6組、シングルスが12人出場できます。
今回も関係者だけでなく、お世話になっている方々からもたくさん声をかけていただき、ありがとうございました。
これからも感謝の気持ちを忘れないチーム作りをしていきたいと思います。
この後の近畿新人大会、全日本ジュニアに向けて頑張りたいと思います。
応援してくださった皆さん、ありがとうございました!