受験生サイト

高等学校クラブ活動Blog

卓球

2019/12/21
近畿高等学校新人卓球大会結果

12月20日~21日にグリーンアリーナ神戸で開催された近畿高等学校卓球選手権大会に参加しました。

 

【男子学校対抗】

2回戦 3-1 電通大(大)

3回戦 1-3 龍谷大平安(京) ベスト16

【男子ダブルス】

2回戦

邑上・角谷組 0-3 永井・大西組(兵・滝川第二)

【男子シングルス】

1回戦

邑上和也 0-3 原 大翼(京・東山)

川森健竜 0-3 本田凌翔(大阪桐蔭)

【女子学校対抗】

2回戦 3-1 山城(京)

3回戦 2-3 粉河(和) ベスト16

9~16位決定戦 1-3 豊岡(兵)

【女子ダブルス】

1回戦

井口・立岡組 3-0 岡部・松本組(京都学園)

中籔・藤井組 3-1 湊・崎野組(大・和泉)

2回戦

井口・立岡組 3-0 向井・酒井組(大・常翔学園)

中籔・藤井組 0-3 福岡・稲山組(兵・三田学園)

3回戦

井口・立岡組 0-3 萩井・菅澤組(大・四天王寺) ベスト16

【女子シングルス】

1回戦

井口満希 3-2 大西梅果(兵・姫路商業)

立岡真歩 0-3 小田かおり(京・福知山成美)

2回戦

井口満希 0-3 中森帆南(大・四天王寺)

 

学校対抗は男女ともにベスト16入りすることができました。男子はシード校の壁は厚かったですが、健闘したと思います。女子は勝てば選抜決定という大勝負で、5番がゲームオール9-11で敗れました。チーム一丸となって戦いましたが、あと一歩及びませんでした。2日目の9位決定戦でも敗れ、初の全国大会出場には届きませんでした。

個人戦は男子シングルスでは0-3とはいえ9点、10点を取るなどかなりよい勝負ができて手応えがありました。女子はダブルスで井口・立岡組がベスト16に入る活躍を見せました。

チームとしてはまだまだ近畿を勝ち上がるには足りないものがたくさんあることを実感する大会でした。この経験を来年につなげて、よいよい結果を出せるよう頑張りたいと思います。

 

応戦してくださった皆様、ありがとうございました。

19近畿新人1 19近畿新人2

ページトップへ
ページトップへ