今日で、2020年が終わります。
新しい年を迎える前に、全国大会が終わった後の英語ディベート部のグループラインに部員が送ってくれた言葉を載せます。
〈2年生より〉
□一年生、先輩方、そして先生、沢山のサポートと応援ありがとうございました。自分のベストが尽くせました!ディベートで培った貴重な経験を更なる目標に繋げたいと思います!!
□ここまで夢中になれたのも、先輩方や一年生のみなさんが、たくさんサポートしてくださって、先生が諦めずに熱心に教えてくださったからだと思います。この部活のメンバーとディベートができて本当に楽しかったです!ありがとうございました!!
□たくさんの方々、私たちをサポートしてくださりありがとうございました😊始めた頃から今まで、どんなことがあっても私たちを応援、サポートしてくださり、こんなに素晴らしい部活に出会えて幸せです。一年生や、先生、先輩方にしていただいたサポートがあったからこのような貴重な経験ができました。チームメイトは今まで全力で頑張れて、1番のチームです!!
□憧れになってくれた先輩方、たくさんサポートしてくれた1年生のみんな、そして本気で熱心に指導してくださった先生、皆さんと出会えて、一緒にディベートができて、辛いこともあったけど最後の試合は特に、1番楽しかったです!貴重な経験をさせていただいて、今まで本当にありがとうございました!
□選手のみんな、一年生、先輩方、先生、本当に2日間お疲れ様でした。みんながディベートに打ち込んでる姿は本当にかっこよかったです!1年生もリスニング力が伸びて凄かったです!貴重な体験ありがとうございました。
〈1年生より〉
□2日間お疲れ様でした!
先輩方のかっこいい背中を見てすごく感動しました。そんな憧れの先輩方に近づけるように自分たちも努力していこうと、1年生一同、来年に向けて燃えています!!
年が明けて先輩方とディベート練習ができるのが楽しみです☺️
□全国大会お疲れ様でした!先輩たちのとっても綺麗な英語に感動しました!!みんなでディベートできたことがすっごく嬉しかったです!!これからもよろしくお願いします!
□全国大会お疲れ様でした!!!
先輩方が一生懸命戦う姿はとてもかっこよく自分も沢山刺激をもらいました。憧れの先輩方に追い越せるように日々努力していきますのでよろしくお願いします!!!
□先輩方、全国大会お疲れ様でした!!
いつも大会に向けて一生懸命練習している姿がとてもかっこよかったです!
後、自分達1年生も含めて1つのチームと言ってくれたことにとても感動しました!
来年も短い間ですが色々教えてくれると嬉しいです!!
〈卒業生より〉
□本当にお疲れ様でした!みんなが全力でディベートに取り組む姿に感動しました。色々おもうことはあると思いますが、青春を費やしたこの1年間は大きな糧になります。自信を持って前進していってください☺️
□お疲れ様でした👏
みんなのパフォーマンスがホントに最高だし、カッコよすぎました🤩
これまでの経験は絶対に自分の強みになるし、色んな場面で活きてくれます。だから今まで頑張ってきた自分の力を信じて、色んなことに挑戦してください!💪🔥
1年生のみんなは先生方や先輩、後輩ちゃんを信じて、楽しくディベートやってね!立山カップ頑張ってね~
〈先生より〉
大会終わった後、たくさん泣きましたね。
それは、努力の証。
頑張った分だけ、涙も多い。
その涙の分、強く大きくなっています。
一人じゃないから、頑張れる。
一人じゃないから、強くなれる。
一人じゃないから、おもしろい。
部活でしか味わえない感動を一生の宝物にしてください。
そのために先生はいます。
2021年がみなさんにとって素晴らしい一年になることを願っています。早くみんなに会って、ディベートしたいです!
今年もたくさんの感動をありがとう😭