6月27日に東和薬品RACTABドーム(大阪府門真市)で開催された全国高校総体近畿ブロック代表選考会にさんかしました。今年度の全国高校総体は10年に1回の記念大会のため、各ブロックから1校追加で出場できます。この選考会は、近畿6府県の2位校が集まってトーナメント形式で戦いました。
結果は以下のとおりです。
【男子】
1回戦 3-1 和歌山商業
2回戦 0-3 滝川第二(兵)
【女子】
1回戦 0-3 リベルテ(大)
男子は大接戦をものにして1回戦を突破しました。特に試合の多くが劣勢を挽回しての勝利で、精神面での成長を感じました。
2回戦は敗れましたが、選手たちの持ち味を発揮できたと思います。
女子は初戦で全国トップレベルの強豪校と対戦しましたが、エース対決で大接戦を演じるなど持ち味を発揮できたと思います。
全国に挑戦する機会を再度与えていただきありがとうございました。
1ヶ月後には近畿大会を控えています。今回以上のパフォーマンスができるよう、これからの練習も頑張りたいと思います。
なお、近畿大会は無観客での実施となりました。会場での応援はできませんが、応援をよろしくお願いいたします。
また、近畿大会の後の7月31日(土)にはオープンキャンパスにおいてクラブ体験を実施いたします。中3生で興味のある方は、中体連の翌日ですが、ぜひご参加ください。