6月2日~4日にYMITアリーナで開催された春季総体の結果です。
男子学校対抗 決勝0-3近江(準優勝)
女子学校対抗 決勝0-3滋賀学園(準優勝)
男子ダブルス 鳥居・綾部組ベスト8、松山・河村組ベスト16(以上、近畿大会出場)
女子ダブルス 寺本・川森組、高田・楠亀組ベスト16、小林・西野組ベスト32(以上、近畿大会出場)
男子シングルス 松山時央第2位(インターハイ出場)、小林斗和ベスト8、綾部エリキベスト16(以上、近畿大会出場)
女子シングルス 川森天詩ベスト4(インターハイ出場)、寺本有羽ベスト16(近畿大会出場)
学校対抗は男女ともに決勝で敗れ、インターハイ出場はなりませんでした。シングルスでは男女ともにインターハイ出場を決め、3年ぶりのインターハイとなりました。
学校対抗、個人戦共に様々な熱戦があり、本当に苦しい試合を勝ち抜いてチームで喜びを分かち合ったり、苦しい時に必死に応援して支えたり、といったチームワークが見られ、本当に良い雰囲気で戦うことができた3日間でした。
また保護者にも入っていただくことができ、多くの保護者の方の応援を受けて戦うことができました。応援ありがとうございました。
インターハイ、近畿大会出場を決めた選手は本戦に向けてこれからも練習に励みます。また3年生引退後を見すえてのチーム作りも始まります。今後ともご支援、ご声援をよろしくお願いいたします。
インターハイ:宇和島市立総合体育館 (男子)7月29日~8月3日、(女子)8月3日~8日
近畿大会:グリーンアリーナ神戸 7月16日~18日