6月3日に八幡商業高校と決勝戦を行いました。
試合結果は3対3(前半1対1)PK4対5で残念ながら準優勝となりました。
先制点を取ることができましたが、前半の内に追いつかれ、後半は先に2失点をし、1対3の状況になりましたが、給水明けから2点取ることができましたが、PKで負けました。
1対3から追いつけるところまではチームが成長できましたが、しかし勝ち越すところまではいきませんでした。王者・八幡商業に勝ち越すまでは、まだまだ練習が必要です。
優勝されました八幡商業高校、おめでとうございます。滋賀の代表として近畿大会頑張ってきてください。応援しています。
本校は、秋季大会に向けて、この大会のリベンジが果たせるように一からトレーニングをし直してきます。王者・八幡商業との対戦を楽しみにしています。
多くの保護者の皆様に来ていただきました。ご声援ありがとうございました。また、たくさんの差し入れもしていただきました。いつも温かいご支援をありがとうございます。結果で応えられるよう練習に励んでいきたいと思います。
校長先生にもお忙しい中、観戦に来ていただきました。ありがとうございました。
大会の実施に当たり、多くのサッカー専門部の先生方・審判団の先生方のご協力がありました。大変ありがとうございました。
また、男子とも棄権なく、無事に今大会が開催されたことにも感謝いたします。
今後とのよろしくお願いいたします。