受験生サイト

高等学校クラブ活動Blog

女子サッカー部

2022/09/12
歴史が動いた日

9月10日土曜日に秋季大会が行われました。

八幡商業高校と対戦をしました。

試合結果は4対3(前半3対1)で初優勝を飾りました。

春季大会同様先制点を取ることができ、また追加点も取ることができ、前半は近江兄弟社のペースで試合をすることができました。しかし、さすが滋賀県の女子サッカー界を長く牽引してきた八幡商業、1点ずつ確実に追いついてきました。その結果、3対3に追いつかれました。しかし、関西リーグに今年から参入に、接戦の試合でも落ち着いてプレーすることができるようになり、試合終了間際に決勝点を取ることができました。

春季大会であと一歩のところで負け、悔し涙を流したあの日から、選手たちは少ない人数ながら、日々のトレーニングに励んできました。一人ひとりが、「その日、自分にできるトレーニング」をした結果だと思っています。試合終了後の選手の嬉しそうな笑顔、忘れられない素晴らしいものになりました。

この結果により、10月30日に和歌山県で行われるに「2022年度 第31回 関西高等学校女子サッカー選手権 関西大会」に出場することが決まりました。初めて滋賀県を代表して出場します。八幡商業高校の分まで、目の前の一瞬のプレーを大切に、最後まで諦めず、【You’ll Never Walk Alone 友情は最高の戦術】のもと、正々堂々戦っていきます。

多くの保護者の皆様に来ていただきました。温かいご声援をありがとうございました。また、差し入れもしていただき、ありがとうございました。大会実施にあたり、多くの専門部の先生方や審判団の先生方のご協力がありました。ありがとうございました。

 

~お知らせ~

本校女子サッカー部では、随時体験練習会を実施しています。

もし、本校サッカー部に興味がある方は、ぜひ参加してください。

参加希望の方は以下のアドレスにメッセージを送ってください。日程等のやりとりをさせていただきます。

近江兄弟社高校 女子サッカー部 部長 山岡玲央

yamaoka0663@vories.ac.jp

 

 

ページトップへ
ページトップへ