10月16日(日)に開催されました「広域大会 全国高校生英語ディベート東海ブロック大会」で優勝することができました。
これにより、12月に開催されます第17回全国高校生英語ディベート大会の出場権を得ることができましたので、ここにご報告いたします。
平素より、ご協力くださっている先生方に心より感謝申し上げます。
対戦結果と出場選手は以下の通りです。
<論題>
The Japanese Government should abolish the mandatory retirement age systems.
日本政府は,定年制を廃止すべきである。是か非か。
<出場選手>
3年ASC 中井日菜 2年ICC 藤井 心 西村明音 1年ICC 出村綾香
<対戦結果>
第一試合 高志A(福井県) 1-1 引き分け
第二試合 東海学園(愛知県) 2-0 勝
第三試合 宇都宮A(栃木県)1-1 引き分け
第四試合 高志B(福井県) 2-0 勝
予選一位通過
決勝戦 高志高校A VS 近江兄弟社
2 3
優勝 近江兄弟社高等学校
個人一位 2年ICC 藤井 心
12月17日(土)、18日(日)に開催されます「第17回全国高校生英語ディベート大会」にオンラインで参加いたします。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。