1月28,29日、2日間に渡って開催された第18回中部日本個人・重奏コンテスト滋賀県大会に参加しました。結果は以下の通りです。
【個人の部】
クラリネット独奏 金賞・県代表・教育長賞(第1位)
ユーフォニアム独奏 銀賞
【重奏の部】
サクソフォン8重奏 金賞
フルート5重奏 銀賞
今週は悪天候で練習、仕上げの時間が十分に確保されない中で迎えた本番でした。不安も多い中ではありましたがそれぞれ堂々と舞台に立って演奏を披露しました。その中でも個人の部では見事代表に選ばれ、次回の本大会へ駒を進めました。うちのコンミスがクラリネットの名曲、ウェーバーのコンチェルティーノを丁寧な解釈で安定感ある演奏を披露してくれました。本校での本大会出場は7年連続、教育長賞は3年連続となります。
また、大会2日目は運営役員として生徒たちが大会を支え、活躍しました。
次回→第35回本大会 2023年3月26日(日)ひこね市文化プラザ