受験生サイト

高等学校クラブ活動Blog

英語ディベート部

2023/05/11
英語ディベート部 第2回交流会 大盛況!

5月4日(木)、第2回英語ディベート部主催の交流会を本校で開催いたしました。

県内外から11校が参加。兵庫県から葺合高校、岐阜県から聖マリア女学院、大垣北高校、京都府から嵯峨野高校、滋賀県は虎姫高校、長浜北高校、米原高校、彦根東高校、守山高校、膳所高校、近江兄弟社高校の総勢120人。

本校の一年生にとっては、入部したてでの大きな交流会の運営でしたが、一人一人がてきぱきと主体的に行動することができ、スムーズに進行するすることができました。一年生、素晴らしい!!

交流会は、一年生を中心に初心者のための講習会を顧問の中川が担当し、その裏で経験者チームによる練習試合を4試合行いました。参加校のベテランジャッジの先生方にご指導いただき、充実した練習ができました。ご協力ありがとうございました。

この交流会は、初めての先生やチームのためのもので、2012年から毎年開催して、今回が11回目の交流会となりました。対面では、3年ぶりです。

久しぶりにお会いできた先生方や生徒のみなさん、近江兄弟社高校まで来てくださってありがとうございました。実際にお会いして、いろんな学校の生徒さんと混合でディベートする時間は、それぞれの学校の生徒さんにとって、とても貴重な経験になったのではないかと思います。

次回は、7月です。練習試合がメインになりますが、多くの学校のご来校をお待ちしております。

要項ができ次第、お送りいたします。

今年もみなさまと一緒にディベートを通じて、友達の輪を広げていきましょう!

 

 

 

 

 

 

ページトップへ
ページトップへ