小学校

Topics

2015/10/11
作陶活動

今年度の陶芸活動は、1・2・5年生が穴窯での活動、
そして3・4・6年生が野焼きによる活動に挑戦します。
9月25日(金)に全学年で作陶活動が行われました。
1・2年生のテーマは「かお」、
3・4年生のテーマは「すず」、
5年生のテーマは「シーサー」、
6年生のテーマは「うつわ」です。
作陶は信楽の陶芸家の大西先生・細川先生・川崎先生に教えてもらいました。
子どもたちはみんな楽しそうに粘土をこね、のばし、ひねって
それぞれの作品をつくりあげていきました。
10月13日から焼きの活動が始まります。
どんな作品に焼きあがるか今から楽しみです。

IMG_7523 IMG_7545 IMG_7548 IMG_7567 IMG_7571

作陶低学年穴窯-窯焚き

ページトップへ