近江兄弟社小学校では、毎年運動会の開会式で、エコ風船に花の種をつけて飛ばしています。
兄小には多くの人の手によって、たくさんの花や植物が育っています。
そこで、兄小のキャンパスだけでなく、たくさんの場所で花いっぱいの場所ができればと、
花の種を飛ばしているのです。
先週末開催された今年度の運動会でも、200近くの風船が浅小井キャンパスから飛び立ちました。
週明けに、さっそくうれしいお便りが届きました。
三重県・愛知県の三名の方から、「花の種が届きました」というお便りです。
こうして、
新たな緑(みどり)が芽吹き、
新しい縁(えん)が広がっていくといいですね!
もし、あなたのところにも風船と種が届いたら、ぜひお便りいただけると嬉しいです。