2021年5月20日(木)、学園希望館のフードサイエンスルームにて6年生が調理実習を行いました。
今回のテーマは「朝食のおかず作り」。
メニューは「焼きそば麺入りの彩り野菜いため」と「スクランブルエッグ」
今回は、コロナ禍の実習ということで、感染リスクを最大限減らすため、調理中は、できるかぎり私語を慎み、手洗い、消毒は普段以上に丁寧に行いました。調理は、食材に直接触れることを防ぐため、調理用手袋を使用して行いました。試食時は、調理スペース横の部屋を利用し、対面を避け、間隔をあけて食べられる環境を整えました。
子ども達は、それぞれの家庭生活で調理を経験する時間が増えているせいか、なかなか手際よく、手慣れた様子で楽しく実習することができました。味付けが濃い目のグループもあったようで、学ぶことの多い調理実習になったようです。今後の調理にいかしましょう。