小学校

Topics

2021/06/10
6年生自転車安全教室

2021年6月7日(月)、近江八幡自動車教習所におきまして、19日(土)からの学校行事「琵琶湖一周サイクリング」に向けて、自転車安全教室を行いました。
この教室は、教習所の方のご厚意により、琵琶湖一周サイクリングにおいて、より安全に走行できるように、教習所のスタッフの皆さんの指導で教習所のコースをお借りしておこなっています。
当日は、真夏のような暑さの中での教室となりましたが、琵琶湖一周サイクリングの自転車走行時に必要な実技講習を考えてくださったおかげで、普段できにくいような走行を体験することができ、大変有意義な取り組みとなりました。
実技講習の内容は、まず始めに、発進停止(乗り方、降り方、乗車姿勢、目線、ブレーキのかけ方)、スラローム走行(車両感覚)、ブレーキング(ブレーキ調整)、坂道の走行・歩行、障害物のよけ方、バランス走行などを体験したあと最後に、車間距離を保ちながらコース走行を体験しました。

ページトップへ