2022年1月27日(木)、5年生の子ども達が市井キャンパス希望館のドレスクリエイションルームで家庭科ミシン実習を行いました。
5年生より学び始めた家庭科の授業ですが、これまで、手縫い実習、調理実習など子ども達は自らが作りあげる、生活に活かせる学びを続けてきました。
今回は、一人一台のミシンを利用し、エプロン製作をしました。ミシンの操作はなかなか難しく、まっすぐ縫うこと、上糸と下糸の調整など、布を縫っていく向き等々、苦戦しながらもできた時の喜びは大きく、子ども達は日々挑戦しています。
自分で作ったエプロンをつけて、お手伝いや調理がすすんでできますように。