受験生サイト

中学校

色々な学び

2021/02/09
美術部 地元の産物を使ってキーホルダー作り

2月9日(火)
学校の近隣にあるあきんどの里、「帆布と革のお店 COGOCORO」さんのご協力のもと、キーホルダー作りをしました。「岡喜牧場」で育てられた『近江牛』を使って一人一人がデザインし、制作しました。
当日は、オーナーの田中さんから「近江八幡の皮革の歴史」についてお話を聞き、今こそ地域の産業を受け継ぎ、地域の活力として次代に「皮革」を継承していきたいという想いも聞かせていただきました。
一人一人に丁寧にご指導いただき、部員は卒業していく3年生へのプレゼントも一緒に作ることができました。

ページトップへ
ページトップへ