6月5日(土)、第1回オープンキャンパスに多数ご参加いただき、ありがとうございました。
今回は、午前・午後の2回に分けて『学習体験』を中心に行いました。
理科実験やネイティブの先生との英会話など楽しく授業が行われ、「短かったなぁ、もっと受けたかった」「次は何の授業を受けようか」などの感想が聞かれました。
~参加者の感想より~
●タブレット学習とっても楽しかったです。このような勉強法なら楽しくて自分にも身につくと思いました。次回は違う教科の学習体験で参加したいと思います。
●最初は不安でいっぱいでしたが、先生が困っていたら優しく声をかけてくださったので、すぐに安心しました。とってもたのしかったです。
●中学校に入れたら理科がとても好きになれそうでした。優しい先生でなんでも教えてくれました。その僕に教えているときの先生の顔もとっても楽しそうに話していたので、先生は理科がとっても好きなんだなと思っていました。
●プログラミングをはじめてやって楽しかったです。周りのものにもプログラムがあることに気づき、自分も将来このようなことをして、人の役にたてるようなことがしたいです。
●人を育てるところに力を入れておられるので安心しました。勉強以外の部分でも成長できると感じました。今回は学内に入らせていただく機会があるだけでこのコロナ禍で貴重なことでした。ありがとうございました。
●キリスト教の学校の雰囲気を感じることができました。英語教育に力を入れているところが魅力的でした。
※次回は、8月7日(土)を予定しています。
詳しくはこちらから → https://www.vories.ac.jp/JrHigh/openC/2021/oc2/
初めての人も2回目の人も、ぜひ来校して兄中の雰囲気を感じてください。生徒・教職員一同お待ちしています!