受験生サイト

中学校

Topics

2022/07/08
English Festival

7月8日(金)、English Festival校内大会がおこなわれました。全校生徒が礼拝堂に集まり、予選を通過した1年生4グループ、2年生13人、3年生12人の発表を聞きました。また、今年は新しい試みとして、複数の部活による英語を取り入れた発表も披露されました。

【1年生】
ジェスチャーや小道具を効果的に使うなど、1人1人がその役柄になりきるための工夫がありました。ユーモアがあり、見ている側が笑顔になるスキットでした。

【2年生】
同じ題材でも発表者によって表現のしかたに違いがあり、それぞれの努力がうかがえました。暗唱文を自分のものにし、物語にあるメッセージを聴衆に伝える姿勢が立派でした。

【3年生】
構成がよく練られ、1人1人の考えや個性が伝わる発表に引き込まれました。英語での質疑応答でも、自分の持つ知識を最大限使って即興で対応する姿が見られました。

どの学年も非常に質の高い発表でした。そして、それを支えてくれたのは発表者の思いをきちんと受けとめようとする「good listeners」の姿勢でした。仲間の頑張りから刺激をもらい、それぞれが次の挑戦の場を見つけてくれることを楽しみにしています。

ページトップへ
ページトップへ