受験生サイト

中学校

Topics

2022/11/09
1年 京都研修

11月8日(水)から9日(木)にかけて1年生の京都研修が行われました。
ここ数年はコロナ禍のため宿泊研修ができなかったので、1年生はとても楽しみな様子でした。

1日目は学園からバスで京都駅へ向かいました。
バスの中では実行委員企画の風船リレーが行われました。
バスのマナーを守りながら楽しく行うことができました。
到着後はメインイベントの探究学習です。
京都の学生さんに引率をしてもらい、今まで取り組んできた課題の調査を現地で行いました。
八坂神社や清水寺など観光名所でインタビューをするなど積極的に活動に取り組んでいました。
ホテルに到着後、入浴をすまし、夕食をみんなで食べました。
初めての宿泊なので終始笑顔が見られました。


2日目はまず御幸町教会で礼拝を守りました。
ヴォーリズ建築の雰囲気を感じながらの礼拝でした。
その後、ジョブtaviを行うため各グループに分かれて企業を訪れました。
そこでは名刺交換をしたり、事前に準備した質問をしたりして、働く意義について学びました。
そして再び京都駅に集合し、学園へバスで戻りました。
二日間の研修で集団行動を学び、探究学習の現地調査やジョブtaviなど様々な行程をこなしました。

ページトップへ
ページトップへ