8月3~5日、高1高2合同で学習合宿を行いました。午前は学校で学習会を行い、午後はエクステンションセンターで英語数学の早解き「サーキット」を行いました。高1と高2のプライドが激突し、白熱した取り組みとなりました。また、夜は高1高2合同の班活動を行いました。一日目はチームビルディングを兼ねて天体望遠鏡を制作、二日目は班で難問に挑戦する「関所突破」を実施しました。また、早朝には英語や漢文を暗記する「暗唱散歩」を班単位で行いました。
この合宿の中で多くの生徒が非常に大きな達成感を感じてくれました。また先輩後輩を越えた勉強による繋がりが沢山できました。参加してくれた生徒たちが、今後学校で勉強の中心的な役割を担ってくれればと思います。
「勉強漬けの3日間の始まりです。」
「浅小井校地へ移動して、気持ちを変えてまた勉強!」
「朝は、早起きをして班ごとに早朝暗記散歩に出かけます。」
「そろそろ終盤、サーキット達成シールもずいぶん長くなりました。」
「皆さんお疲れ様です。最後はおまちかねのBBQ!先輩も後輩もいい笑顔です!!」