受験生サイト

高等学校

SDGs

2020/06/25
本物との出会い講座@近江八幡2020

今年で3年目となったこの講座。コロナの影響で開講も危ぶまれていましたが、無事にスタートすることが出来ました。
「この講座、何するの?」という言葉も聞こえてきますが、参加するメンバーの反応によって、内容はどんどん発展、変化していきます。
参加メンバーは1年生から3年生まで男女問わず、日頃は話をすることがないようなメンバーが集まり、講師の先生の問題提起に向き合っていきます。メイン講師は、近江八幡市にあるまちづくり会社「まっせ」のマネージャー田口氏をお迎えし、たくさんの出会いのきっかけを提供していただきます。
また、この講座のポイントは「月に1回開講する」というポイントです。定期的に出会うことで関係性が深まり、ネットワークがどんどん広がっていきます。

6/25(木)に行われた第1回の講座のテーマは「旅の準備、航海のする仲間と準備する」。“チームビルディング”ワークショップとして「ペーパータワー」に取り組みました。短い時間の中でたくさんの気づきが生まれます。今年もたくさんのワクワクが生まれる予感がしました。

 

ページトップへ
ページトップへ