受験生サイト

高等学校

SDGs

2020/07/30
第2回 本物との出会い講座@近江八幡

7/30(金)に2回目の講座が開講されました。
今回のテーマは「旅の始まり、今の自分を見つめる」。

前半は田口さんの講義「対話(ダイアローグ)とは?」という問題提起から始まりました。ディスカッションやディベートと“対話”との違いは何か、どのようなことを大切に行われるものなのかについて考えを深めていきました。

後半は「本当に好きなことを見つけよう」をテーマに「ワールドカフェ」という方式を使い、3つのテーマに分かれて“対話”を展開しました。「好きと得意の違いはなにか?」「好きという思いが生まれる要因は?」「好きを別の言葉でいうと?」それぞれ、結論を求めるのではなく、色々な視点から意見を交わしていきました。相手を否定することなく、結論を求めることなく、相手の意見を受け入れてどんどん広げていく“対話”の時間は自分の中の“好き”について深堀する時間となりました。

次回の8月27日もとても楽しみです。

ページトップへ
ページトップへ