受験生サイト

高等学校

Topics

2021/11/16
2年生 研修旅行速報

アーツサイエンスクラスASC 一日目 群馬県 新島学園高校との交流

11/16(火)、晴天の中全員元気に京都駅に集合しました。まず、東海道新幹線からはいつもの風景や名古屋都心を眺め、富士山を望み、そして郊外を通過して東京駅に到着しました。さらに上越新幹線に乗り換え、晴天の関東平野を経て高崎駅に着きました。

昼食の後、安中市の新島学園高等学校礼拝堂で交流会を行いました。まず1776本のパイプオルガンの荘厳な前奏から会が始まりました。各校の代表者の挨拶では「遠くはあるが同じキリスト教学校同盟校として交流のきっかけに」、「リモートではなく直接の交流を実りあるものに」、したいなどの言葉がありました。

まず新島学園から同志社の創立者新島襄、彼と交流があった湯浅治郎、そして学園の紹介の3つのテーマで生徒発表がありました。そしてハンドベル演奏を鑑賞しました。次に近江兄弟社からも学校や滋賀の紹介をしました。日常の学びが発揮されたと感じました。最後に古畑校長先生から「リベラルアーツ教育について」の講演を拝聴しました。

新島襄を中心にアメリカの高等学校教育(カレッジ)がキリスト教精神に基づき、それは同志社の「良心教育」にある知徳が併行されたものであるとの内容でした。他者のため、つまり「隣人愛」の考えによる教育がリベラルアーツ教育であると。生徒にとって日常の学びの根幹を知る良い機会となりました。今日は世界遺産である富岡製糸所ですべての日程が終了です。中山道の宿場町、高崎は井伊直政が命名したとのことで意外な接点を感じました。

 

グローバルクラスGLC 一日目 熊本県 九州学院高校との交流

11/16(火)、グローバルクラス2年生は本日より京都駅集合から新幹線に乗り九州に向かいました。2泊3日の旅のスタートです。コロナ禍の中の高校生活スタートであるこの学年はこれまで集団での行事が少なく、大人数での遠出と不安はありましたが、無事目的地に辿り着くことができました。

本日のメインイベントは熊本県にある九州学院高校との交流会。まずは校内のチャペルに案内していただき、礼拝を行いました。なんとこのチャペルはヴォーリズ建築でした。普段慣れ親しんでいる為か、日頃とは違う場所でもヴォーリズ先生の建造物は落ち着きがありました。とても立派な建物です。

その後は体育館に向かい、院長先生のお話、生徒会長の挨拶、お互いの校歌を披露、空手部・チアダンス部のパフォーマンスなど、沢山のおもてなしをしていただき充実したひと時を過ごしました。交流を終えて男女それぞれ別のホテルで宿泊です。

 

ヒューマンネイチャークラスHNC 一日目 広島県 平和記念資料館

11/16(火)、ヒューマンネイチャークラスHNC一行は平和記念資料館を見学しました。令和元年にリニューアルされたこの資料館は、原爆投下時のリアルな遺品や写真、絵などで幸せな日常生活が一瞬にして破壊されたことを伝えていました。
その後、「平和の子の像」の前で平和の鐘を鳴らし、みんなで折った千羽鶴を捧げました。
この研修旅行が、海外から国内に変わりましたが、生徒の皆さんは「平和の使者」となって、世界に羽ばたいて欲しいと思います。

 

 

ページトップへ
ページトップへ