11月15日(火)関西外国語大学に行ってきました。
例年のプランでは昼過ぎに到着して、帰る頃には薄暗くなっているキャンパスを見学させてもらうというパターンでしたが、今年からは「ぜひ、陽の光に満ちたキャンパスを見学してください。」という大学様のお勧めで、昼前に到着して、昼食も大学の学食で食べるというプランに変更しました。行ってみて、お勧めの意味がよくわかりました。
南ヨーロッパの雰囲気をモチーフに建てられた御殿山キャンパスは本当に素晴らしいキャンパスで心を捉えられた生徒も多かったと思います。それが学習のモチベーションアップに繋がることを期待します。
高等学校
高大連携
- 2022/11/15
- 関西外国語大学訪問
- 一覧
- カテゴリー
- アーカイブ