11/26(土)、第5回オープンキャンパスを行いました。
今年度最後のオープンキャンパスでした。たくさんの方々にご参加いただきありがとうございました。
今回も入試と入学に関することを詳しく説明させていただきました。
学年制プログラム「生徒活動紹介」では、歴代の生徒会長3名が、学校生活と入試の思い出話など面白い情報をいっぱい語ってくれました。
入試前にも心を落ち着かせるために礼拝をするなんて!皆さんびっくりしますね。
そして、入試の雰囲気を実際に体験していただくミニ入試体験がありました。英数国のいずれかの教科を選択し、入試体験20分、解説40分行いました。
参加者の中学生の皆さんがミニ入試体験を頑張っている間、保護者プログラムでは藤澤理事長が生徒の未来と本校の方針について話をしました。
単位制プログラムでは、プレ体験学習会を行いました。参加者の中学生は、真剣に作文・英語・数学の課題に取り組んでいました。
最後に生徒が学校を案内するキャンパスツアーと個別相談で終わりました。
次回、12/3(土)は学年制学校説明会があります。今年度最後の説明会です。
これまでオープンキャンパスにご参加できなかった方で、本校受験をお考えの方はぜひご参加ください。お待ちしております。
そしていよいよ2/2(木)高校入試になります。皆さん頑張ってください!
教職員一同応援しています。