受験生サイト

中学校生徒会

生徒会

2015/05/29
生徒総会

4月28日の5・6時間目に、生徒総会を行いました。総会は、生徒全員の意見を生徒会運営に役立てるため、年2回行っているものです。今回は2部制で行いました。

第1部では、各委員会と生徒会執行部による今後の方針提示、質疑応答を行いました。委員会ごとの活動内容や活動予定などを知る良い機会となったと思います。

第2部は、学年ごとに発表をしました。1・2年生は文化祭の合唱の1年生の課題曲である「Let’s search for tomorrow」を、縦割り班で合唱し、完成度を競いました。2年生が1年生を指導する、という形で昼休みを使って練習しました。3年生はクラスごとに、「団パフォーマンス(通称 団パフォ)中間発表」と題し、体育祭で行う5分間のパフォーマンスを披露しました。1・2年生が最も良かったクラスに投票し、その結果によって縦割りの団が決まるため、どのクラスも熱が入っていました。各クラスの趣向を凝らしたパフォーマンスに、会場も大きく盛り上がりました。
 優勝は合唱がJ15・25団、団パフォがJ32でした。これによって縦割りの団と団のモチーフが次のように決まりました。

 鹿団/緑  J11・21・31          獅子団/黄 J32・22・25・12・15  
 鯨団/青  J14・24・33          鷲団/赤   J13・23・34
IMG_5032

IMG_5179

IMG_5288

 5月11日から始まった体育祭の練習では、3年生のリードの下、団全員でのパフォーマンス練習がスタートしています。本番での団パフォを乞うご期待ください!!

ページトップへ
ページトップへ