受験生サイト

中学校生徒会

生徒会

2016/01/14
村田学長のインタビュー

先日、私たち生徒会は、同志社大学学長の村田晃嗣さんに取材に行きました。

主に、このような質問をし、回答をしていただきました。

 

・村田学長は、「学ぶ」ということについてどう思いますか?

 

何かをしたら終わりではなく、死ぬまで学び続けていきたいです。そして、そのたくさん学んだことをいろいろ生かし、みんなでシェアしたいと思っています。

 

・私にはまだ「夢」が見つかってないのですが、見つかるものなのですか?

 

それは、見つかるかどうかは人次第。夢というのは見つかるものではなく、自分で見つけるものだと思います。まずはいろいろな職業を調べ、これだ!というものがあれば、それに向かって努力していってみてください。

 

・「学ぶ」うえで大切だと思うことを教えてください。

 

あなたたちのような現在の学生が社会に出るときには、いろいろなことが大きく変わっていると思います。今が当たり前ではないということを頭に入れておかなければならないのと、未来のことを考えてこれから学んでいけばいいと思います。

 

感想

村田学長の話を聞いて「学ぶ」、「夢」、「未来」について、とても大事なことだ改めて感じ、これからの人生に役立てていきたいなと思いました。

 

ページトップへ
ページトップへ