受験生サイト

中学校生徒会

生徒会

2018/05/25
熱戦!中体連春季大会!!

5月17日から中体連春季総体・吹奏楽祭が行われました。

 

全ての部活が全力で取り組み練習の成果を発揮出来たことと思います。

 

僕は、サッカー部に所属しているのですが、怪我のため出場できなかったのでベンチから応援していました。

 

1戦目は日吉と対戦し、出場していた1~3年生のみんながとても頑張っていてすごくいい試合をしていました。

 

しかし、後半の最後のほうに気が少し抜けてしまい、立て続けに2点を決められ惜しくも敗北しました。

 

ただ内容的にはとても良かった試合で改善点もいろいろ知れたので良かったと思います。

 

そんなみんなの姿を見て自分もはやく怪我を治さなければと思いました。

 

また、良い成績を残した部活が多かったためサッカー部にも少し焦りが出てました。

 

夏までには間に合うように頑張りたいです。

 

そしていくつかの部活にコメントをいただいたので紹介したいと思います。

 

 

歴代最高であるベスト8を取れて嬉しいです。次は目指して頑張ります。

男子バスケットボール部

1回戦負けで流した悔し涙を夏は勝って嬉し涙にしたいと思います。

サッカー部

普段、他の学校の演奏を聴く機会がなかなかないのでとても良い機会となりました。また演奏では私達らしく元気いっぱい演奏出来たのでこれも踏まえてコンクールに向けてこれから更に練習を重ねていきたいと思います。

吹奏楽部

みなさんおつかれさまでした

 

今回の言葉

今回から僕の週では1つなにか言葉を選び紹介したいと思います。

 

成功するには、成功するまで決して諦めないことだ。

アンドリュー・カーネギー(スコットランド出身の米国実業家、鉄鋼王 / 1835~1919)

ページトップへ
ページトップへ