+ 阪神・淡路大震災から…
皆さん今年は黙とうをしましたか。25年前の1月17日午前5時46分52秒、兵庫県淡路島北部沖の明石海峡を震源としてM7.3の兵庫県南部地震が起こりました。この地震は阪神・淡路大震災と呼ばれ、日本に大きな衝撃をもたらしました。私たちは直接震災を経験したわけではありませんが、追悼式典やテレビ番組での特集などで被災者の思いに触れる機会はあると思います。今日までつらい過去を語り継いでくださった方々の思いを風化させるのではなく、私たちもその思いをつないでいく責任を感じます。
僕たち2年生は沖縄研修旅行やその事前学習で沖縄で起きた戦争について学んでいます。震災と同様に私たちが生かされているのは先人の苦しみがあったことを忘れないようにしたいですね。二年生だけでなく、学園全体でそのような思いを共有したく思い、今回ホームページにこのような内容を書かせていただきました。
このホームページは学校の事について書こうということだったのですが少し学校生活とは離れたものになってしまいました。でもやっぱり忘れてはならないものだと思うので書かせていただきました。