3月15日に卒業式がありました。
今年は新型コロナウイルスの影響で、在校生は僕たち、次期生徒会役員だけが出席することになりました。
とても厳かな雰囲気の中、とても堂々とした先輩の姿を見て、僕たちも一年後には卒業するのだな、と思いました。
月日が経つのは本当に早いものです・・・
また、4月には新入生が入ってきます。
しっかりとした先輩の姿を見せられるよう、がんばっていきたいと思います。
ところで、3月18日には、中止となった体育祭の代わりとなる「スポーツフェスティバル」が開催されました!!
2年生は、障害物競走や、ドッジボール、氷鬼をしました。
どの競技もとても盛り上がり、僕自身とても楽しい一日となりました。
そして、1,2年共同の種目として、団対抗リレーと、棒引きが行われました。
今年は、縦割りでの交流があまりできませんでしたが、年度の最後に、他学年と交流できてとても良い機会となりました。
それぞれのクラスが、一致団結してより絆を深められたと思います。
今年度も終わりです。
本当に充実した一年でした。
新型コロナウイルスの影響が大きかった一年でしたが、精いっぱい頑張った一年でした。
来年も充実した一年となるになると良いですね!!
読んでいただきありがとうございました。