受験生サイト

中学校生徒会

生徒会

2021/10/25
前半終了!

先週から一気に寒さが増しましたね🥶

校舎を見渡すとみんなそれぞれセーター、ブレザーを着るなど防寒対策をしています。

私も寒すぎて冬服完全フル装備で毎日登校しています^_^

そんな中、先週の金曜日にterm3の終業式を迎えました。

term3はオンライン授業などで自宅学習をすることが多いtermになりました。

いつもと違って友達と会う時間が減り、何か物足りない時間が多く感じました。

でもまたこうして学校に通い、友達とたわいもない時間を過ごすこと後できてとても嬉しいです。

今週からは3日間の面談期間を挟みterm4が始まります。

3年生は本格的に受験モードに入る期間となるのかな?なんて思ってます。

自分の進路や将来についてしっかり考え後々後悔のないようにしたいです!

私も将来したいことがこれといってない状態で沢山悩んでいます。

そんな時、聞いた話なのですが、将来何になりたいか決まらないのならまずどんな人になっていたいかを決めてみたら?と言われました。

確かに自分の将来の人物像を立ててから何をするのか何になりたいのか決めるのも悪くないなぁ、と思いました。

私は、7年間チアダンスを習っていたのでそこから自分の将来の人物像を考えることにしてみました。

チアダンスでは誰かを応援したい!!という気持ちと笑顔がとても大切です。

そして私は人前で踊るという経験から「本番に強い」という武器をゲットしました。

そこで私の将来の人物像は、「いつも笑顔でどんなときも堂々としている人」に決めました。

未来の世界がどうなっているかは正確には誰にも分かりません。

それは自分の将来も同じです。

将来自分はどんな人になっているのか、などんなことをしているのか、趣味は何かなどなど今の自分とは全くの別人かもしれません。

でもこうして自分の将来像を立て私たちの未来を想像しながら毎日を生きていく。

今この時間をいつまでも幸せに感じていたいです(。・ω・。)

ページトップへ
ページトップへ