受験シーズンがやってきました!!
それぞれの将来へ羽ばたくために今が踏ん張り時です💪💪
クラスの中にはみんなが同じ学校に行くわけではないので卒業式でお別れという人もいます。
仲間と過ごせる残りの時間を大切に過ごしていきましょう!
学校では、来年度の準備もしつつ、特に変わったことはない毎日を過ごせたと思っています。
今年度一番最初の始業式からかなりの時間がたち、みんなの見た目はもちろん自分自身の中身や価値観も個人差はあれど何かしら変わっていると思います。
私自身、初めよりも自分に余裕を持つことができ、比較的落ち着くようになったと思います。
身長はそこそこですがw
自分の変わったところ、変わらないところ、このどちらも大切にして行けたらいいですね!
ただいま、中学校では生徒会企画としてSDGsの取り組みを行っています!
名づけて「ロッカーの整理やろっかー大作戦!!」です(*^^*)
クラスの中でロッカーが綺麗に整頓されていない人が1番少なかったクラスにトロフィー🏆を授与します。
判定基準は、
1.ロッカーからものが飛び出していないか
2.教科書類が縦に並んでいるか
3.プリントがファイルにきちんと保管されているか
の3つです。
これを機に自分の身の回りに気を使えるようになれると素敵ですね!
最近もちらほら雪が降っていて、まだ寒さも厳しいですね💦
体調には十分注意して健康な毎日を送っていきましょう- ̗̀( ˶’ᵕ’˶)