受験生サイト

中学校生徒会

生徒会

2022/08/13
さまーばけーしょん🍉

みなさん、こんにちは!

台風8号であったり、コロナの急激な感染拡大であったり…と、心配事が多くなってきていますが体調など大丈夫ですか?

「備えあれば憂いなし」ということで、何が起きても対応できるように準備しておきましょう🦔

さて!今週は兄弟社中学の生徒(わたし)の夏休みの過ごし方についてを楽しく書いていこうと思います🦏

といっても、私は最近まで夏休みの殆どが部活の練習だったり試合であったりと中々にハードなスケジュールだったので、後で話には出そうと思いますが課題が全く終わっていないのは「空きの時間が無かったから」ということにしてあげてください。

決してやる気が出なかったとか、最終日に詰め込んでやろうなんてことは思ってませんからね!?

ではまず、先程あった通り部活のことについて触れていきたいと思います🕺🏻

先週のお話を見てもらえると分かる通り、部活では2年生が最高学年としてチームを作っていくことになりました!

先輩がいた頃には思いもしなかったことなどがどんどん発見されていって、どれだけ先輩に頼っていたのかがよ〜く分かります。

荷物の準備や後輩教育など、たくさんのことをこなしてくれていたと思うと涙が出てきますね😭

未熟ながらも頑張っていきたいと思います💪

そして、今1番悩まされていること…  読んでくださっている方はもうお分かりですかね、

そう。課題です。

課題点検日まであと数日しかないなか、まだ2つしか終わっていない…。しかも、作文が2つとも残っている状態です!

流石の私もかなり焦っています😱

去年、課題点検日3日前に作文2つ含む、計7つの課題を終わらせたという誇ってはいけない自慢が存在するので余裕ブッこいていましたが、そろそろヤバいな…と感じてきています。

みなさんは課題が終わりましたか?ギクっとなった方はそろそろ焦りだしましょう。

そして、これを読んでいる親御さんへ。

まだ課題が終わっていない自分の子供に「そろそろ終わらせな後悔するで。」と伝えてあげましょう。

暗い話になってしまいましたね!

では、最後に私が最も楽しかったことを紹介して終わりたいと思いますね😄

滋賀県住みの方はご存知かもしれませんが、先日、高島市で行われたブルーインパルスと陸上自衛隊中部方面音楽隊記念音楽祭というものに行ってきました!

ブルーインパルスは想像以上に迫力があって、写真を撮る手が止まらなかったです🛩

音楽祭は陸上自衛隊の人が楽器を弾いてるの!?という驚きと、ユーモアあふれる楽器紹介が面白かったです!

陸上自衛隊として頑張っているなか、音楽もできて面白くて…と憧れることばかりでした👏

最後にはドリフ集として、ヒゲダンスや早口言葉など(もっと沢山ありました!)、私の年代じゃなくても笑えて、最初から最後まで見応え満点の音楽祭になりました😆

みなさん、充実した夏休みを過ごせていますか?

8月にもなり、終わりはもうすぐですよ!

楽しみましょう🤩

ページトップへ
ページトップへ