受験生サイト

中学校生徒会

生徒会

2022/10/31
これ実は3日間の出来事ってマジ?

もうあっという間に10月が過ぎ去ろうとしています。。

早いですね、2022年が終わるのももうすぐです。

今日はオープンキャンパスを行いました!

今回はもう第四回です。

小学生の皆さんも学校のことが分かってきたのではないでしょうか?

本番で全力を出し切れるようにぜひ模擬試験にも参加してみてください🔥

さて先日、私たち生徒会のうち3名がユニクロの職場体験をさせて頂きました。

ユニクロの服作りに対する想いやこだわり、商品の配置の仕方や接客のポイントなど、様々なことを教えてもらうことができました。

ユニクロは世界へ貢献する取り組みとしてブルーサイクルジーンズ(これまでの製法と異なり、独自の技術で生産を可能にしたため使う水の量が99%も減らすことが可能になったジーンズ のこと)や、RE.UNIQLO(着れなくなった服を回収して難民の方々に届けたり、防音材として生まれ変わったり、100%リサイクルのダウンを生産したり…といったいった取り組み のこと)をしていました。

現在、近江兄弟社中学校でも着れなくなった子供服を集めています。面談期間中にかなりたくさんの服が集まっていて、嬉しいです!

少しでも世界が良い方向に進むように、『微力でも無力ではない』ので努力していきたいですね!

そして店頭に立って接客や陳列も学びました。

本当にたくさん考えられて作られている空間なのだなと改めて感じました。

いつもは何気なく買い物をしていましたが、こんなにたくさんの人に支えられていたのか…とびっくりしました。

スタッフさんも皆さんとても優しくてフレンドリーな方たちばかりでとても楽しかったです✨

良い経験をありがとうございました🥰

10月31日は後期生徒総会です。

私たち生徒会はそれぞれの前期総括と後期方針を全校生徒に報告します。

執行部としてはついに、ずっと考えていた新校則案が全校生徒に提示されます👀

総会のあとに行うアンケートでの賛否がこれからの校則に反映されていきます…!!

今からドキドキです笑

生徒自身が自分で考えて行動してほしい、という思いが伝わると嬉しいな💭

それでは!来週からは研修旅行二本立てになると思うのでお楽しみに〜

ページトップへ
ページトップへ