みなさん、こんにちは!
先週はとてつもなく長い文章を載せてしまいました💦
最後まで見てくださった方はありがとうございます!
なんと4231字だったんですw
原稿用紙10枚分を書いていたと思うとちょっとビックリです。
さて、今回はもっと緩く書いてみたら?という案をいただいたので、挑戦してみたいと思います!
あてんしょん!
“緩く”というのは、適当に書くとかのそういったマイナスなものではないです!慣れてねーなぁ〜くらいで見てくださいね!
さて、今週は大きな行事こそ無いけれど色々変化したな〜って感じでした!
まず1つ目の変化は、みんな大好きテスト2週間前に突入したことですね!
ほんとにやめていただきたい。
あ、大好きすぎて苦しいからですよ!
決して今回のテストの内容が難しいとかスマホ没収でゲームもできない、ログインボーナスも貰えないからとかじゃないですからね!!!!?
はい、すみません。情緒が乱れました。
話を戻して、テスト前の勉強中はお菓子がどうしても手放せないです😋
糖分補給でつい食べ過ぎて、テスト1週間前は部活もないので余計に太っていく運命なんですよねー…。
でも、今回のテストは難しいところが多いぶん、勉強のしがいがありますし、ここを乗り越えたら他がもっと簡単に思えると思って取り組んでいきたいです🤩
そしてもうひとつは私も頑張っています、生徒会選挙に向けて学校全体が動き出していることですね!
私はこのまま生徒会執行部役員として残れますでしょうか…。
今回も例年通り、高い志を持った勇気ある立候補者が大勢でした!
やっぱり生徒会役員としてはライバルは増えるものの、こんなに生徒会に希望してきてくれる人がいるのは嬉しいものですねぇ😏
私も生徒会としての仕事は楽しいし、大変な時期でも支え合えるところ、先生も気さくで仕事もテキパキこなしてくれていたり…と、今の自分に自信を持たせてくれた生徒会が大好きですし、負けるわけにはいきません🔥
私に入れてくれた1票が友達としてだけでなく、この人なら任せられるという信頼の1票になるように私なりに頑張ります!
是非、みなさんにも応援してもらいたいです!
これで今週の変化については以上になります!
…どーでしたか??
一応、私なりにちょっと年上の人くらいと話すテンションで語ってみたのですが…w
来週も私が担当だと思うので、また色々工夫して臨ませてもらいますね✌️
そしてちょっと伝えたいことがあって、この話の題名「息抜き」
文も1000字超えてるし、今週の変化の規模がデカすぎるし、なにより緩く書こうと頑張った時点で結構、勇気いるようなことしてたし…
どこが息抜きやねん!!!
ゴン詰やないかい。
それでは、また来週🦏(ゴリ押し)