もう12月が来たんだな、と冬の到来と受験への焦りを感じています…冬は大好きな季節のはずなのに辛いです; ;
前置きもさておき、今週の出来事を書いていきます!
月曜日に生徒会選挙立会演説会が行われました。
来年度の執行部、委員長を決める大切な行事に今回は執行部10人、委員長に8人が立候補し、志望動機や公約を力強く話してくれました。
このあと、7限目のロングホームルームで全校生徒が投票をし、次期生徒会役員の執行部7名と委員長6名が決定しました。
一つ言いたいのは全校生徒の前で話すことはめちゃくちゃ緊張するのにそれをやりきった候補者の皆さんは本当にすごいということです🤩
こんな機会がないとできないことだと思うので是非これからもこの経験は大切にしてほしいです。
私はというと執行部をしてきてもう一年になるのか〜時過ぎるの早すぎんな〜としみじみと思っています。
でもこんなふうに感じているということは楽しんで活動ができていた証拠だなと思うとハッピーです。
最後の最後まで役目を全うしていきたいです!
そういえば皆さんはこの時期学校がとっっても綺麗だということを知っていますか?
今週ではなかった…と思うのですが汗、アドベント礼拝というものが行われ、綺麗なイルミネーションが点灯されました。
個人的に春の桜の木々と並ぶ[兄弟社綺麗な景色ランキング]トップなのではないかと睨んでいます…😎
学校の中もだんだんクリスマス仕様になっていて、美術部の方が階段に飾りを飾ってくれたり、礼拝堂にクリスマスツリーが飾られたり、とクリスマスが楽しみになる仕掛けがたくさんされています🎄
ぜひ皆さん注目してください♪
話は変わりますが最近マジで寒すぎて布団から抜け出せません、朝なんか特に目が覚めても体を動かしたくなさすぎて動かさず、そのまま二度寝するというパターンが毎年あるんです…
あと、私は自転車で学校へ行っているのですが毎朝足が寒すぎてどうにかなりそうです。
風が冷たい〜寝起きの頭を動かすにはちょうどいいくらいですが笑
文字数をもう少し稼ぎたいので本当に私事ですが書こうと思います、もうしばらく見ていただけると私が喜びます👍🏻
ずっとiPadの外カメラが使えず、本当に使いにくかったのでこの年の終わりではありますがiPadを変えてもらいました!!
外カメが使えるのはなんてノーストレスなんだろうとありがたみを感じました(?)
でもカレンダーのデータだけがうまくバックアップ出来ず悲しいです
どうにかならないんだろうか🥺
さて!ここまで見てくださった方、ありがとうございました!
寒さと暖かさの温度調整が難しいですが体調管理に気をつけてくださいね🥰