受験生サイト

中学校生徒会

生徒会

2023/05/12
準備期間

みなさんこんにちは!

この時期の晴れは湿度が低くカラッとしており、本当に気持ちが良いですね。

まだ5月の中旬だというのに、すごく気温が高くて驚いています‥。

学園でも、制服の移行期間がスタートし、夏用の制服にチェンジしている人を多く見かけます。

そして、この時期は色々な行事の前の月つまり、行事の準備をする月なのです!

来月、再来月に控えている行事は、定期考査、花の日礼拝、体育祭、E-festなどの、大型行事ばかりです。

今が、その大型行事たちのために用意された準備期間と考えると、辻褄が会うような気がしますね。

「備えあれば憂いなし」という言葉があります。

その意味は、「前もって準備していれば、心配する必要はない」というものです。

この期間にぴったりな言葉ですね。

私たち3年生は、1ヶ月後の体育祭に向けて、団パフォーマンスの準備を始めました。

団パフォーマンスの準備は、曲選択、編集、ダンスの振り付けなど、全てが3年生が主体となって行うので、今まで以上に皆んな気合が入っています。

そして、現在English Weekが始まっています。English Weekとは、職員室に入る際に英語を使うなど英語に関連することをする期間です。

私も、職員室に入る際、 Excuse me. などと言いながら入っています。

さらには、英語以外の授業でも先生方が英語を使われていました。English Weekすごい。

この準備期間を、無駄にしないようにしっかりと活用していきたいです。

ページトップへ
ページトップへ