
ごあいさつ

2008年4月、近江八幡市による保育所民営化を受け、当法人による運営がスタートしました。さらに、近江八幡市の待機児童解消に貢献すべく2013年4月、浅小井町に、0・1・2歳児対象の分園を開園しました。
本園の園庭は緑の芝生に守られ、こどもたちは一年を通して四季を感じながらけがを恐れず思いっきり体を動かして外で遊びます。分園では、ラムサール条約で守られた西の湖の豊かな自然の恩恵を受け、虫や小動物との出会いを数多く経験します。
保育にも特色を持たせ、年齢に合わせて、キッズエクササイズ(体操教室)・チャレンジタイム(3~5歳の縦割り保育)・キッズサッカー・乳児リトミックを行っています。
また、地域の方々やヴォーリズ学園の生徒たち、他園のこどもたちとの交流を通し、人とのつながりを大切にした保育を展開しています。
当園では好奇心あふれるこどもたちの発想や夢を広げるユニークな保育を行い、生きる力を育てる保育に努めています。
金田東保育園
Blog新着情報
- 2023年 2月 27日
-
・乳児生活発表会(本園)
2月18日(土) 乳児生活・・・続きを読む