11/25(月)17時から礼拝堂で生徒教職員が集まり、アドベント礼拝を守りました。
アドベントとはキリスト教の暦で、クリスマスの直前の日曜日から4つ前の日曜日から始まるクリスマスまでの期間のことをさします。この期間キリスト教では、イエス・キリストの誕生を待ち望みつつこの期間を過ごします。ちなみに今年は12月1日の日曜日からアドベントです。
生徒教職員が約130名つどい、中学校・高等学校の代表の生徒が、礼拝の中でイルミネーション点灯式を担当しました。校舎のイルミネーションと礼拝堂のクリスマスツリーに灯りがともり、暖かな雰囲気に包まれました。これから中学・高等学校をはじめエデュケアセンターの各園でクリスマスの準備が始まり、クリスマスに関するプログラムが行われます。
News