2026年度 生徒募集要項

募集人員

152名(38名×4クラス)

出願資格

2026年3月小学校卒業見込みの者で、自宅より通学可能な者

入学試験日程

入試日程 1次日程
(推薦・専願・併願)
2次日程
(専願・併願)
3次日程
(専願のみ)
出願期間 12月1日(月)
~1月13日(火)
12月1日(月)
~1月13日(火)
1月28日(水)
~2月4日(水)
入試日 1月17日(土) 1月18日(日) 2月7日(土)
合 格
発表日
1月20日(火) 1月20日(火) 2月10日(火)
手 続
締切日
1月25日(日) 1月25日(日) 2月13日(金)

出願方法

インターネットを経由した出願となります。
出願サイトの公開は
2025年11月下旬を予定しています。

受験料

受験料 20,000円+収納手数料

試験科目

1次日程 推薦・専願
  • 国語(100点)
  • 算数(100点)
  • 理科(50点)
  • 社会(50点)
1次日程 併願
  • 国語(100点)
  • 算数(100点)
2次日程 専願・併願
3次日程 専願
  • 専願・併願のうち実用英語技能検定(英検)取得者は、入試得点に4級10点・3級20点・準2級以上30点を加点します。
  • 英検資格を証明できる書類のコピーを入試当日に持参してください。
  • 自己推薦A型・S型の詳細は「11.自己推薦入試」をご覧ください。

試験時間

時  間 1次日程 推薦・専願 1次日程 併願
2次日程 専願・併願
3次日程 専願
8:00~ 受  付
9:00~9:10 礼拝・諸注意
9:20~10:05(45分) 国  語 国  語
10:20~11:05(45分) 算  数 算  数
11:20~12:05(45分) 理科・社会 面  接
12:10~13:00 昼  食
13:00~ 面  接
  • 面接は児童・保護者の順に個別で行います。
  • 自己推薦A型で受験した人の面接はありません。

選考方法

学科試験成績、面接の結果を総合的に判断して合否を判定します。

合格発表

各日程の合格発表日に合否照会専用サイトで行います。

  • 詳細は入学試験当日にお渡しする書類でご確認ください。
  • 合否に関する問い合わせには応じられません。

入学手続

合格者は入学金150,000円を各日程の手続締切日の17:00までに以下の方法で納入してください。
入学金決済専用サイトにて、お支払い方法をクレジット決済・コンビニエンスストア支払い・ペイジー(金融機関ATM・ネットバンキング)支払いの中から選択し、納入してください。詳細は、入学試験当日にお渡しする書類 でご確認ください。

  • 期日までに納入手続きをされなかった場合は、入学を辞退したものとして取り扱います。
  • 入学に関する提出書類、受験料、入学金は理由のいかんにかかわらず返還いたしません。
  • 入学金以外に、事務手数料が必要です。

自己推薦入試

自己推薦A型(専願) 募集人員:約50名

出願資格

  • 2026年3月小学校卒業見込みの者で、合格したら必ず入学する者。
  • 基礎学力があり、本校を第1志望とする者で、下記のいずれかに該当する者。
    • 本学園の教育方針をよく理解し、学校生活の充実をはかりたいと願っている者。
    • 行事・自主活動などで学校の中心として活動した者や、地域などでボランティア活動などに積極的に取り組んできた者。
    • 社会スポーツや地域文化活動に参加し、実績がある者。または、実用英語技能検定5級を取得している者。
  • 出願の前に、「自己推薦面接」が必要です。面接及び、書類審査の結果「出願資格あり」と認められた者のみの出願となります。

こちらからダウンロードできます。

自己推薦S型(専願) 募集人員:約70名

出願資格

  • 2026年3月小学校卒業見込みの者で、合格したら必ず入学する者。
  • 学業成績が優秀で、本校を第1志望とする者。または、実用英語技能検定4級以上取得している者で、基礎学力が確認でき、本校を第1志望とする者。
  • 出願の前に、書類審査があります。書類審査の結果、「出願資格あり」と認められた者のみの出願となります。

こちらからダウンロードできます。

帰国生徒受入

専願に限ります。

別途要項を定めていますので、ご相談ください。

  • 海外帰国生徒入学(編入)試験は事前相談を義務づけています。事前相談のない場合は出願できません。

転入学試験

新2学年 専願に限ります。

別途要項を定めていますので、ご相談ください。

招集日

制服採寸       
 2月14日(土) 午前  本校にて
新入生オリエンテーション
 3月20日(金・祝)13:00 本校にて

  • 入学予定者・保護者は必ず参加してください。

学費

2025年度実績

学費(年間)
658,000 円
  • 授業料420,000円
  • 学習費80,000円
  • 施設設備費158,000円
納入方法
  • 一括納入(5月)
  • 申請により2分割納入も可
    (5月、10月)
  • 学費は銀行口座から引き落とし納入となります。
  • 在学中も諸物価上昇等の事情により学費等の改訂を行うことがあります。
  • 上記の学費以外に、PTA会費・生徒会費・後援会費・旅行費・教材費・制服・体操服等の経費が必要です。

奨学金制度

入試成績上位者に対する奨学金

入試成績上位10%以内の者が入学する場合、入学金相当額を入学後に交付します。(1次日程のみ)

複数在籍者の奨学金

同一家庭で近江兄弟社高校・中学校に2人の在籍者がある場合、高・中の各人に80,000円を、3人以上の在籍者がある場合、高・中の各人に120,000円を交付します。

ファミリー奨学金

入学者の親が近江兄弟社高校・中学校・小学校・幼稚園のいずれかの卒業生である場合、または入学者の兄・姉が本中学校の卒業生である場合、50,000円を入学後に交付します。

ヴォーリズ・エデュケアセンター奨学金

入学者が近江兄弟社ひかり園、もりの風こども園、そらの鳥こども園、ほしの恵みこども園(旧金田東保育園)、安土ののはな保育園(旧安土保育園)、ふるたか虹のはし保育園のいずれかの卒園生である場合は、50,000円を入学後に交付します。

志願者の個人情報の保護について

「個人情報の保護に関する法律」の施行に伴い、入学試験の出願に際して志願者から提出された個人情報は、志願者への連絡、入学試験データ及び入学者データとしてのみ利用し、適正な管理と保護に努めます。

入試相談・自己推薦についての
お問い合わせ

  • 入試相談窓口
  • Tel:0748-32-3995(月~金 9:00~17:30)