アクセス
施設紹介
資料請求・お問い合わせ
検索
学園
高等学校
中学校
エデュケアセンター
学校案内
建学の精神・学園訓(学園)
歴史(学園)
基本情報(学園)
校歌(学園)
校長のメッセージ
アクセス(学園)
私たちの教育
いのちを大切にする教育
英語教育
ICT教育
探究学習
学力向上のしくみ
学校生活
年間スケジュール
生徒会活動
クラブ活動
進路指導
キャリア教育と進路実績
入試情報
募集要項
説明会行事
よくあるご質問 入試Q&A
過去の入試結果
過去の入試問題
Web出願
在校生(各種届け出)
罹患証明書
インフルエンザ・コロナ等欠席報告書
HOME
近江兄弟社中学校
Topics
Topics
2025
2024
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
Read Archive
ALL
学校行事
英語教育
探究学習
ICT
LHR
生徒会
その他
生徒会
2025.10.30
後期生徒総会
10月30日(木)の6・7時限に後期生徒総会が行われました。二部構成で行われ、第一部…
生徒会
2025.10.29
定例委員会
後期(term4~term5)に入って初めての委員会活動が行われました。各クラスで役…
その他
2025.10.25
中高PTA合同研修会に山田ルイ53世さんをお招きしました。
10/25(土)午後、ヴォーリズ記念礼拝堂にて、中高PTA合同研修会を実施しました。…
学校行事
2025.10.24
避難訓練
3時限の授業途中に避難訓練がありました。今回は地震を想定した訓練を行いました。緊急放…
生徒会
2025.10.24
10月も終盤
段々と寒くなってきましたね。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 私たちは前期を終え、…
その他
2025.10.23
term4始業式
10/23(木)、term4の始業式が行われました。昨日までの三者面談を終えて生徒た…
学校行事
2025.10.21
合唱部練習とビエンナーレ
10月21日(火)に合唱部の一年生が、クリスマス礼拝、ページェントに向けて練習をしま…
その他
2025.10.18
女子バスケットボール部 秋季総体11連覇!
10月17日(金)・18日(土) 会場:近江八幡市立安土中学校にて11年連続12回目…
その他
2025.10.18
第72回滋賀県中学校秋季新人大会
10月17日(金)に中体連主催の秋の大会が行われました。夏の大会が終わり、2年生が中…
生徒会
2025.10.17
冬といえば・小さい時にしていた謎行動
こんにちは♪生徒会です!最近一気に冬らしくなってきましたね🥶毎朝、セーターかベストか…
英語教育
2025.10.16
第1回春期短期留学オリエンテーション
2026年春季短期留学に向けて1回目のオリエンテーションを行いました。 校長挨拶に始…
学校行事
2025.10.16
term3終業式
本日でterm3が終業になります。 本校は一年間を5つのターム(term)に分けてい…
探究学習
2025.10.16
2年生 沖縄事前学習 映画鑑賞
10/16(木)、2年生は、映画「ひまわり〜沖縄は忘れない あの日の空を〜」を鑑賞し…
探究学習
2025.10.14
1年生 ジョブtavi講習
京都研修旅行2日目のプログラムの一つに「ジョブtavi」があります。これはキャリア教…
その他
2025.10.11
第1回模擬試験
今年度一回目の模擬試験が行われました。 134人の受験生を迎え、緊張感のある中で国語…
英語教育
2025.10.10
中長期留学生 帰国報告
10/10(金)今年度帰国した生徒8名によります、帰国報告を中学校朝の全体礼拝時に行…
英語教育
2025.10.09
春期短期留学事前学習
10/9(木)、オーストラリア留学に向けての事前学習が本格的に始まりました。前半は英…
その他
2025.10.09
学内交流会
交流委員会は野洲養護学校と交流をしています。それとは別に学内の交流会も企画しています…
探究学習
2025.10.07
1年生探究
10/7(火)、京都研修旅行に向けて1日目の探究活動の行程決めをしています。グループ…
探究学習
2025.10.06
2年生三線教室
10月6日(月)に沖縄事前学習も兼ねた「三線教室」を行ないました。講師に京都出身、沖…
1
2
3
最後