アクセス
施設紹介
資料請求・お問い合わせ
検索
学園
高等学校
中学校
エデュケアセンター
学校案内
建学の精神・学園訓(学園)
歴史(学園)
基本情報(学園)
校歌(学園)
校長のメッセージ
私たちの教育
いのちを大切にする教育
英語教育
ICT教育
探究学習
学力向上のしくみ
学校生活
年間スケジュール
生徒会活動
クラブ活動
スクールバス
進路指導
キャリア教育と進路実績
入試情報
募集要項
説明会行事
過去の入試結果
過去の入試問題
Web出願
在校生(各種届け出)
罹患証明書
インフルエンザ欠席報告書
HOME
近江兄弟社中学校
Topics
Topics
2025
2024
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
Read Archive
ALL
学校行事
英語教育
探究学習
ICT
LHR
生徒会
その他
英語教育
2025.02.08
リベラルアーツ国際ゼミ
2月8日(土)、リベラルアーツ国際ゼミが行われました。国連職員の方から国連の成り立ち…
生徒会
2025.02.07
2月始まり!
みなさんこんにちは♪寒い日が続いていますが、みなさんはどうお過ごしですか?今週の月曜…
生徒会
2025.01.31
入試まで1週間切りました!!
みなさん、いかがお過ごしでしょうか!最近は寒かったり、暖かかったり意外にも寒暖差があ…
生徒会
2025.01.24
もうすぐ2月!
みなさんこんにちは♪寒い日が続いていますが、みなさんはどうお過ごしですか? 3年生は…
その他
2025.01.19
女子バスケットボール部 県冬季強化練習会(冬の県大会)優勝!
■予選リーグ ① 近江兄弟社 88-24 ② 近江兄弟社 128-10 *予選…
生徒会
2025.01.17
寒さまた到来…
また寒さが厳しくなってきました…いかがお過ごしでしょうか最近は室内の暖房と廊下に出た…
その他
2025.01.16
女子バスケットボール部 県冬季強化練習会(冬の県大会)のご案内
①1月11日(土)県大会1日目 会場:長浜市立湖北中学校 予選リーグ1試合目 …
生徒会
2025.01.10
新学期❄️
みなさん、明けましておめでとうございます🙇🏻♀️今年もよろしくお願いします!! さ…
その他
2025.01.08
卒業生の活躍
1/8(水)放課後に本校卒業生で現在、膳所高校2年生の林樟太朗さんが新旧生徒会役員と…
学校行事
2025.01.07
term5始業式
1月7日、term5の始業式を行いました。礼拝、校歌斉唱ののち、校長先生からのお話が…
2024.12.20
クリスマス礼拝を実施しました
12/20(金)にクリスマス礼拝を実施しました。まずは有志による降誕劇(ページェント…
生徒会
2024.12.20
もうすぐクリスマス!
みなさんこんにちは!近江八幡では昨日(12月19日)雪が降りました!!クリスマス礼拝…
探究学習
2024.12.16
兄中IBLプロジェクト発表会
探究学習の取り組みを始めて3年が経過しました。12/16(月)、初めて3学年が集まっ…
その他
2024.12.06
第二回野洲養護学校交流会
12/6(金)、中学校交流委員会のメンバー23人が野洲養護学校に交流会に出かけました…
生徒会
2024.12.06
12月!!
みなさんいかがお過ごしでしょうか!どんどん寒くなって、朝布団から出るのが憂鬱ですよね…
生徒会
2024.11.29
テスト終了ー‼️
みなさんこんにちは♪今日は採点日で自宅学習日でした!昨日、一昨日は第4回定期テストで…
その他
2024.11.26
保育実習
毎年、学園の木々が鮮やかに色づく気持ちのいいこの季節に中学3年生は近江兄弟社ひかり園…
学校行事
2024.11.25
アドベント礼拝
11/25(月)17時から礼拝堂で生徒教職員が集まり、アドベント礼拝を守りました。ア…
生徒会
2024.11.22
冬到来
みなさんこんにちは!だんだん昼までも寒くなってきました。今は上着が欠かせない…!今週…
学校行事
2024.11.15
沖縄研修🌺
みなさんこんにちは♪先週は三学年とも研修旅行がありました!1年生は京都研修、2年生は…
1
2
3
4
最後