3時限の授業途中に避難訓練がありました。
今回は地震を想定した訓練を行いました。
緊急放送が入ると生徒はみんな机の下に素早く隠れました。
その後、高校東館からの火災発生を想定し、一部の高校生がグラウンドへ避難をしました。
避難完了後は災害発生時の緊急対応や不審者対応についての説明がありました。
生徒は自分自身の命を守るための訓練だということを意識して、集中して取り組んでいました。