6/14(金)ドラゴンハットにて体育祭が行われました。
この週は体育祭準備期間として月曜日から木曜日まで体育祭準備、そして金曜日に体育祭という、とてもハードなスケジュールでした。3年生になり、今までは体育祭準備期間になれば必死に団パフォーマンスの振り付けを覚えるだけ、という立場だったのが、3年生になり、約1ヶ月半前からの準備となりました。メインメンバーを中心に曲選びからダンスの振り付け、ダンスを覚えて後輩に教える、後輩のフリが3年生と違うと、自分のダンスと後輩に教えるダンスの2つを覚える必要がありました。体育祭準備期間に入り、自分たちが予想をしていたよりうまくいかないことの方が多く、振り付けを変えたり、タイミングを変えたりする必要がありました。また、鯨団の注目ポイントの1つである、ウェーブにとても時間がかかりました。タイミングがバラバラでウェーブに見えない、曲の時間にウェーブが回り切らないなどたくさんありました。本番、ウェーブもうまくいき、自分たちの精一杯をやり切ることができました!また、最後の体育祭なんだからと、私は笑顔で団パフォーマンスをすることができました!とても楽しかった!!
結果は団パフォーマンス最優秀賞とはなりませんでしたが、ペアとやり切ることができたのでとても嬉しかったです。最後の体育祭という実感はまだないですが、この経験がもたらしてくれたものは大きかったと思います!!楽しかった3年間でした!
体育祭も終われば来週は定期テスト2週間前
休む時間はありません!テストに向けてワークを進めていこうと思います…。