みなさんいかがお過ごしでしょうか!
どんどん寒くなって、朝布団から出るのが憂鬱ですよね…😨
私はもこもこのパジャマを着てなんとか頑張って起きようとしてるんですが、朝が弱い私はほんとに起きれません…。朝はずっとストーブの前でぼーっとしてます笑
寒さ対策はしっかりしてくださいね!

そして、11月25日月曜日の放課後には、礼拝堂でアドベント礼拝が行われました。アドベント礼拝はイエスキリストの生誕1ヶ月前に行われる礼拝のことを指します。教室ではアドベントカレンダーが掲示されました!1日ずつ貼っていくみたいです!こうしてイエスキリストの生誕を学校全体で待ちます。
そして、アドベント礼拝ではイルミネーションの点灯があります!正面玄関上に大きく点灯されています。とてもきれいですよ!✨ぜひ、近江兄弟社の美しいイルミネーションを見てください!
クリスマス礼拝に向けてどんどん準備が進んでいます。最後のクリスマス礼拝をみんなで真面目に行いつつも、楽しみたいと思います!

また、今週火曜日の5・6限には生徒会立会演説会が行われました。今年もたくさんの立候補がありました!
私は推薦人として舞台には立ちましたが、それでもやっぱり緊張します…。立候補者はもっと緊張していたでしょう。しかし、みなさん堂々と生徒の前に立ち、ハキハキと話す姿はとてもかっこよかったです!!
また、話を聞いてて、みんな学校のことを良くしたい!!という思いが伝わってきました。話している側も聞いている側も良い時間になったと思います。そして、演説会が終われば、全校生徒による投票が行われます。そして、全校生徒により選ばれた、計13人が次の日の全体礼拝で、選挙管理委員長より報告されました。
来年度から13人で学校を運営するのがとても楽しみですね!

そして、3年生は3年間の集大成となる探究プレゼンテーションが行われました。このプレゼンテーションで選ばれたクラス代表者は後日礼拝堂で企業の方に向けてプレゼンを行います。3年間の集大成もあってか、みんなプレゼンがとても上手で、とても面白かったです!!

3年生が終わるまで残り3ヶ月となりました!!
最後まで青春して、勉強も頑張って志望校に向けて頑張りたいと思います!
ではまた来週👋